2008年11月02日
*今日は試合*
↑以前 義妹の結婚祝いに作ったウェディングケーキ。
式の時のケーキと同じように作りました☆
今日は娘らの試合で川内方面へ。
ん~・・・我が家からは ちと遠い。
長女は小さい頃から 喘息もち。
なのでスポーツにはちとびびっていた・・母のわたしがね。
だけど長女の懇願(←執念?)で母が折れ
2年前からはじめた。
『チームの中心で活躍したい』
っとかって性格ではないので
自分の出来る事を一生懸命頑張ってきた長女。
だから必然的にシュートのチャンスは少ない。
スコアブックを書く係りの母としては
たまには長女の背番号を スコアのシュート欄に書いてみたいもんだが・・・
書くのはいつもファウルだけ・・・。
だけどあの長女が ファウルをとるほど積極的になったもんだ。
それだけでも良しとしよう。
・・・って5ファウルで退場した時は 腹をかかえて2人で笑ったが。
私は人前で子供を褒めない。
手をタッチすることぐらいはあるが。
試合の時はなおさらだ。
その日は「思うとおりに出来なかった子」もいる。
スコアを書いている私には それがまざまざと分かるから。
出来なかったと思う子の前で スコア係りの私が褒める事は出来ない。
その分家に帰ってから 犬のように褒めまくる。
褒めちぎって褒めちぎってイヤがれるほど。
たまに他の人に
「もっと褒めてあげなさいよ~」
っと言われる事がある。
だけどソレが「私の家の形」だ。
実に放っておいてほしい。
試合の日は「チーム」としてみんなを褒めてから
娘を褒める。
娘もそれを理解してくれている。
それもまた 家族の形だと思うのだ。
・・・ってたまには真面目な事を書いてみたっo( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!!
私も人間だ。ナーバスな事もあったりするサ~。
そうそう。長女がどうしてもバスケを始めたかった理由。
・・・愛する小池徹平がバスケをしてたからっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
まっ・・・そんなもんだ。
Posted by *chun* at 08:02│Comments(2)
│なんか色々
この記事へのコメント
初コメ~♪
やっぱりおうちで褒めてたのね~~~♪♪
三女ちゃんの元気なあいさつ聞いてたらわかるよ~!
いつもあのあいさつ聞いて、ひそかに元気もらってるんだ~!!
ま・じ・で☆
川内で試合だったら、アリーナかな~?
昨日は、うちの三女がそこの近くの公園でかっぱを見て「ママ!ママ!」って指差しして、近くにいた中学生を笑わせたらしいよ!
川内出身だから、かっぱに似てるのかな~。。。。。
やっぱりおうちで褒めてたのね~~~♪♪
三女ちゃんの元気なあいさつ聞いてたらわかるよ~!
いつもあのあいさつ聞いて、ひそかに元気もらってるんだ~!!
ま・じ・で☆
川内で試合だったら、アリーナかな~?
昨日は、うちの三女がそこの近くの公園でかっぱを見て「ママ!ママ!」って指差しして、近くにいた中学生を笑わせたらしいよ!
川内出身だから、かっぱに似てるのかな~。。。。。
Posted by sue at 2008年11月02日 16:20
sueさ~ん!!((((((っ;゚∀゚)っ
ようこそおいでませ~*:.。☆..。.(´∀`人)
三女の挨拶で元気??そう言ってもらえると嬉しいよ~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
自由人すぎて心配ばかりかけるアホっ子だけどねっ(*゚ω゚):;*.':;ブッ!
今日は残念ながらアリーナには入れず 東郷の方で試合でした。
一試合目で見事 1ゴール入れたわ~☆二試合目では負けちゃったけど 強豪チーム相手に みんな頑張った~☆
・・ってカッパっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ・・母はいつからカッパッパ~♪になっちゃったの!!・・さすが社長っっ!!中学生のハートもわしづかみねっ('艸')
ようこそおいでませ~*:.。☆..。.(´∀`人)
三女の挨拶で元気??そう言ってもらえると嬉しいよ~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
自由人すぎて心配ばかりかけるアホっ子だけどねっ(*゚ω゚):;*.':;ブッ!
今日は残念ながらアリーナには入れず 東郷の方で試合でした。
一試合目で見事 1ゴール入れたわ~☆二試合目では負けちゃったけど 強豪チーム相手に みんな頑張った~☆
・・ってカッパっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ・・母はいつからカッパッパ~♪になっちゃったの!!・・さすが社長っっ!!中学生のハートもわしづかみねっ('艸')
Posted by *chun*
at 2008年11月02日 22:07
