2009年02月27日
*粘土 チビ太のおでん*

スィーツはもともと苦手なのです。
やっぱりフード系のほうが楽しい~_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
こんにゃく
染み込み大根
ちくわ
大根にはカラシもついてます。
大きさ比較は100円玉。
ミニチュアでもなく
フェイクサイズでもなく。
なんともま~・・・微妙な大きさっo( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!!
さて次は何作ろう~*:.。☆..。.(´∀`人)
しばらくは「居酒屋ちゅんべい」が続きそう~( ´,_ゝ`)プッ

2009年02月27日
2009年02月24日
*粘土 アップルパイ&クッキー*

次女からのリクエストの
アップルパイとクッキーです。
次女。
今日は学校を休みました。
ちょっとした「ズル休み」です。
友達関係で色々あるらしく
「学校行きたくない・・」
っと泣き出して言いました。
長女も3年生の頃
友達関係ですっごく悩みました。
「悪口」やら「上下関係」などが目立ってくる年齢なのでしょうか・・・。
でもそういうのも・・自分で乗り越えなければいけないと思っていたので
二学期の初めぐらいから様子を見ていたのですが・・・・
とうとう体調も悪くなり・・次女は昨日吐いてしまいました。
担任に報告しましたが・・・不安です。
「明日は学校に行く」
っと言いました。
次女にとっては・・・けっして楽しいだけの学校ではない。
「戦場」に行くような気持ちかもしれません。
「頑張れ」なんて安易な言葉しかかけれない
自分がはがゆいです・・・
今度の金曜日は遠足もあります。
楽しい遠足になるといいのですが・・・。
2009年02月21日
*ヒマつぶし~*

粘土をさわる気になれない~
なのでヒマつぶしにカキカキキリキリハリハリ
こんなん出来ました・・・
スキャナで取り込もうと思ったが・・・
スキャナが言う事を聞いてくれません・・・
なのでデシカメで撮ってみたっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
さて 気もすんだし・・
粘土するべかな~。
2009年02月19日
*粘土 ラズベリー*

ベリーのつぶを1粒1粒ずつ ちねると
大きさがバラバラになってしまいやすいので
穴なしのビーズで作ってみたが
・・・透明感ありすぎだな・・・こりゃ・・・
やはり地道に・・・ちねるかな・・・

「同じクラスの男子はカスだね」・・・って何様??
2009年02月18日
*マカロン講座します*

マカロン講座をさせて頂くことになりました。
白い粘土に着色するとこから、マカロンの形成まで
丁寧にお教えさせていただきます。
本に載っている手法+ちょっとした小技などを
皆さんで楽しく出来たらいいなっと思ってます。
今回はアクリル絵の具を使ったり
小さなハサミを使ったりしますので
大人の方限定で行いたいと思います。
小さなお子様連れの方は、キッズスペースもありますので
ご一緒にいらしても大丈夫ですっ☆
日時 3月13日(金) AM10時~AM12時
場所 chibichibi kitchenさん
講座料 1200円(キット代込み)
定員 6名程度
材料と道具は こちらのほうで全てご用意いたします。
今回作る色は チョコソースマカロン・抹茶マカロン・つぶつぶイチゴマカロンです。

今回は↑のマカロンストラップを 3っつ作れるキットとして
お買い上げいただき、講座でお使いいただく形になります。
1つor2つ 講座で作って、
お家に帰ってから、お子さんと一緒に作れるように 3っつ分の材料としました。
お申し込みはchibichibikitchenさん
またはオーナーメールよりご連絡下さいようお願い致します。
皆さんと楽しい時間が過ごせたら 嬉しいです☆
2009年02月18日
*粘土 バナナ研究*

ミニチュアのバナナは何度も作ったが
フェィクサイズのバナナって難しい・・・
真ん中の「トロっ♪」っと感を出すには
・・・どういたらよいもんか・・・・Il|li_| ̄|○il|li ガーン
バナナの形は あまった粘土でテキトーに作って
とりあえず色塗りの練習したのだけど・・・
う~ん・・・・
子どもたちからは
「・・・・・・・かろうじて・・・バナナ??」
って疑問系で言われてしまった・・・Il|li_| ̄|○il|li ガーン
くぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ・・・・
母ーちゃん頑張るっっ!!

2009年02月16日
*バスケの試合*

昨日はバスケの試合でした。
次女は人数の少ない他校のチームで出場。
背の低い次女は
なかなか試合には出してもらえない事も多々・・・
最後の1分30秒だけ出してもらえました。
昨日の試合での自分の目標は
「とにかく相手チームをブロックして邪魔をする」
それだけの事だけど
背の低い次女には難しい・・・。
見た目は「1年生??」的な3年生の次女。
相手チームからも相手にされないほど・・・。
でも昨日は頑張ったっっ!!
嫌がれるほどのナイスブロックっっ!!
1分30秒しか出れなかったけど
その間にそのブロックのお陰で
点数だって入りました。
お母さんからは100点満点をあげたいっっ☆
背が低くてもバスケは出来るっっ!!
頑張れ次女~っっ!!
2009年02月14日
*粘土 サクランボ*

ミニチュアのサクランボは
何度も作った事があるのですが
フェイクスイーツのは作った事なくて
・・・だって大きいとね~
・・・アラが目立つから・・Il|li_| ̄|○il|li ガーン
作り方をミニチュアとは少しだけ変えて
なんとか作ってみたけど・・・
・・・・・・なんか赤すぎ??
・・・・・・う~ん・・コレが私の限界か・・・∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
ちなみにミニチュアはコレ

フェイクと比べたら小さく見えるけど
ミニチュアとしては・・デカイかもっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
今日は皆さんご存知のとおり
バレンタインでした。
・・作りましたよ・・・友チョコ・・・15個。
バスケの友達やら、クラスの友達やら。
長女が
「チョコだけじゃ寂しいから クッキーも作って」
・・・って自分で作る気まったく無しっっヽ(´∀`)9ビシ
私ゃお菓子って、作れない事はないけど
・・・メンドクサイ。
なので
「粘土のクッキーじゃダメ??」
って聞くと
「普通にダメでしょ」
・・・ってサクって断られました。
よっぽどkabonasu姉貴にネコなで声で頼もうと思ったのでけど
さすがに自分の娘の事で頼むのもね~・・・。
私ゃ昔から姉頼みにしている事が多いのですよ。
学校の家庭科の宿題とか
夏休みの花の世話とか工作とか
雑誌の付録作りとかも頼んでたしっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
最近じゃ~ウチの庭に畑を耕してもらって
野菜も育ててもらってるしっ('艸')
・・ってでも水をあげる係りの私が
水やりを忘れるのですがねっo( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!!
・・・こうやって見ると・・今のkabonasuの器用さは
私のお陰ですなっ'`,、'`,、(´ω`) '`,、'`,、
kabonasuよ。私に感謝したまえ(●´,_ゝ`)y-~~ケケケケケ・・・

ウソダロ>(p゚ロ゜)==p)`д)<バレタ
2009年02月12日
*粘土 カラフルマカロン*


いつものクリームサンドマカロンではなく
ぺったんこなマカロンにしてみました。
9色のマカロン
合計で・・・33個出来上がりました。
さすがに肩が凝りました。
でも楽しかったです。
作っていると 必ずっと言っていいほど
作業台の上にネコが来ます。
「コレでもかっっ!!」
っていうぐらいの存在感で・・・かなり邪魔です。
粘土をコネたいのに
ネコをコネてしまう状態・・・。
まぁでも・・・
反抗期と毒舌と自由人の娘たちに比べれば
素直でカワイイヤツなのです。

2009年02月11日
*粘土 山盛りマカロン(皮)*

ココ2~3日・・・
ずーーーーーーーーーーーーーっとマカロン(皮)作り。
形を作るのは
とーーーーーーーーーーーーーーっても簡単なのだけど
周りのボソボソを作るのが
メンドクセーーーーーーーーーーーっっ!!
っと言っても簡単なのですがね
どうも延々っと続く単純作業ってのが苦手で
1つ作っちゃ~・・・マンガに手が伸び・・・
1つ作っちゃ~・・・コーヒーに手が伸び・・・
・・・・・
・・・・アホですな・・私・・・
今回のマカロンは ツブツブがあったり
果肉もどきが混ざってたり

っと色々な味(?)を作ってみました。
さて
次は中身を作らねばっっ!!

2009年02月08日
*机~☆*
ここ2日くらい・・・
ブログを放置しまくりでございました。
コネてたわけでは無いのです。
とあるとこで学校机が雨ざらしで大量に置いてあって
よく見ると
「無料 何台でもお持ち帰りください」
っとの文字っっ!!
持ち主さんにも許可を頂き・・・
さっそくダンナと2人で軽トラで運びました~*:.。☆..。.(´∀‘人)
その数・・・10台っ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
イスもいくつか頂きました~☆
そして今日は娘らとサビ取りとペンキ塗り。

しかも練習試合から帰ってきたばかりの長女もこき使ってっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
今まで自分の作業台には
ダイニングテーブルを家族からブン取り
自分の部屋に運びいれてたのですが・・・
さすがに子供らから
「たまにはダイニングテーブルでご飯食べたい」
っと言われてたので
ダイニングテーブルはリビングへ返却。
でも・・・そのテーブル・・・
粘土で使う着色料やボンドやらで汚れまくりっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ

なのでダンナが電動カンナで勢いよく削りまくりっっ
o( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!!
天板だけ・・・ものっそい白木っっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ

だったらいっそのこと・・イスまで白木にしてくれよ~。・゚・(ノ∀‘)・゚・。
まっとりあえずサビ取りして ペンキを塗り終わったのだけで
自分の部屋に組み立てました。
こんな感じ。

かなり小さくはなったけど
引き出しのお陰で、収納が増えて嬉しいわ~*:.。☆..。.(´∀‘人)
また粘土コネまくっていきたいと思います☆
ブログを放置しまくりでございました。
コネてたわけでは無いのです。
とあるとこで学校机が雨ざらしで大量に置いてあって
よく見ると
「無料 何台でもお持ち帰りください」
っとの文字っっ!!
持ち主さんにも許可を頂き・・・
さっそくダンナと2人で軽トラで運びました~*:.。☆..。.(´∀‘人)
その数・・・10台っ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
イスもいくつか頂きました~☆
そして今日は娘らとサビ取りとペンキ塗り。
しかも練習試合から帰ってきたばかりの長女もこき使ってっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
今まで自分の作業台には
ダイニングテーブルを家族からブン取り
自分の部屋に運びいれてたのですが・・・
さすがに子供らから
「たまにはダイニングテーブルでご飯食べたい」
っと言われてたので
ダイニングテーブルはリビングへ返却。
でも・・・そのテーブル・・・
粘土で使う着色料やボンドやらで汚れまくりっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
なのでダンナが電動カンナで勢いよく削りまくりっっ
o( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!!
天板だけ・・・ものっそい白木っっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
だったらいっそのこと・・イスまで白木にしてくれよ~。・゚・(ノ∀‘)・゚・。
まっとりあえずサビ取りして ペンキを塗り終わったのだけで
自分の部屋に組み立てました。
こんな感じ。
かなり小さくはなったけど
引き出しのお陰で、収納が増えて嬉しいわ~*:.。☆..。.(´∀‘人)
また粘土コネまくっていきたいと思います☆
2009年02月06日
*粘土greenさんのケーキ*
この前ランチに行った時
satchさんの頼んだケーキのお皿・・・

なんだかとってもかわいくって
そのお皿を見たとたん・・・
粘土をコネたくてコネたくて・・・
んで作ってみましたっっ☆
ミニチュア陶器のお皿&ケーキっっ♪

ケーキは私の頼んだベリーチーズロールケーキとブラックココアケーキっっ☆
(ロールケーキはランチの時はハーフサイズです)
ちなみに断面はこんな感じ↓

陶器のミニチュアって
ミニチュアの作家さん達は
ほとんど本物のと同じように
窯で焼く方もいらっしゃるらしいのですが・・・
私にはそんな設備も・・・金もなく・・・
似たような粘土を使いました。
まぁ・・・しょうがないやね~(●´,_ゝ`)y-~~アハハ
greenさん。勝手に作ってごめんなさいでした。
販売はしません。自己満足ですっ☆
←いつもありがとうございますっ>((○| ̄|_
satchさんの頼んだケーキのお皿・・・
なんだかとってもかわいくって
そのお皿を見たとたん・・・
粘土をコネたくてコネたくて・・・
んで作ってみましたっっ☆
ミニチュア陶器のお皿&ケーキっっ♪

ケーキは私の頼んだベリーチーズロールケーキとブラックココアケーキっっ☆
(ロールケーキはランチの時はハーフサイズです)
ちなみに断面はこんな感じ↓

陶器のミニチュアって
ミニチュアの作家さん達は
ほとんど本物のと同じように
窯で焼く方もいらっしゃるらしいのですが・・・
私にはそんな設備も・・・金もなく・・・
似たような粘土を使いました。
まぁ・・・しょうがないやね~(●´,_ゝ`)y-~~アハハ
greenさん。勝手に作ってごめんなさいでした。
販売はしません。自己満足ですっ☆

2009年02月04日
*研究・・失敗*

グルーガンでチョコを作るってのは
本にもよく載っている方法。
茶色のグルーをガンでカップに入れていくってやつ。
でもそれだと・・形が決められてしまって
自由な形が作りにくい。
って事でトリュフを作るべく研究中。
画像ではわかりにくいけど
トリュフの中身は透明のオレンジ。
透明のグルーを着色したもの。
着色は簡単に出来たのだけど・・・
仕上が上手くいかない・・。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
んでシリコンが余ってたので
バニラビーンズ入りのクリームを研究してみた。
ビーンズは納得だけど・・・
クリームの着色がイヤっっ!!
あぅぅぅぅ・・・・悲しいわ~Il|li_| ̄|○il|li ガーン
またリベンジしてやる~(゚Д゚)、ペッ!!

2009年02月04日
*豆まき試合*
昨日は節分。
我が家ももちろんやりましたとも~☆
毎年恒例の公式試合・・・
「父と娘らの豆ぶち当て無制限一本勝負」っっ!!
年に一度だけの真剣勝負っっ!!
世間一般の「節分」は
「心の中の鬼を追い払い 1年健康で過ごせますように」
・・的な厄払い行事。
だけど我が家の節分は・・ちと違う
「父に本気で日頃の恨みをぶちまけろ」
鬼なんて関係無しっっ!!
・・・まさしく子供らの戦いですっっ!!
長女はダンボールで作った「盾」を装備した。LVが50あがった。
次女は「アホたれパパーっっ」の呪文を使った。品格が100下がった。
三女は愛猫を盾に使った。優しさがもとより無かった。
家具をすべて隣の部屋へ移されたリビングで
とめどなく降り続く・・・・落花生。
もちろんダンナも攻撃っっ!!
容赦なく娘らにブチあてる・ブチあてる・ブチまけるっっ!!
戦いは30分をゆうに越した。
そしてお互いが疲れ果てた頃に
無言で落花生を食い始める戦士たち・・・・
「ママは恵方巻食べれないんじゃね?」
「年の数だけ食べたらお腹いっぱいでしょ」
・・・・
・・・落花生・・ブチ当てたろうか??
我が家ももちろんやりましたとも~☆
毎年恒例の公式試合・・・
「父と娘らの豆ぶち当て無制限一本勝負」っっ!!
年に一度だけの真剣勝負っっ!!
世間一般の「節分」は
「心の中の鬼を追い払い 1年健康で過ごせますように」
・・的な厄払い行事。
だけど我が家の節分は・・ちと違う
「父に本気で日頃の恨みをぶちまけろ」
鬼なんて関係無しっっ!!
・・・まさしく子供らの戦いですっっ!!
長女はダンボールで作った「盾」を装備した。LVが50あがった。
次女は「アホたれパパーっっ」の呪文を使った。品格が100下がった。
三女は愛猫を盾に使った。優しさがもとより無かった。
家具をすべて隣の部屋へ移されたリビングで
とめどなく降り続く・・・・落花生。
もちろんダンナも攻撃っっ!!
容赦なく娘らにブチあてる・ブチあてる・ブチまけるっっ!!
戦いは30分をゆうに越した。
そしてお互いが疲れ果てた頃に
無言で落花生を食い始める戦士たち・・・・
「ママは恵方巻食べれないんじゃね?」
「年の数だけ食べたらお腹いっぱいでしょ」
・・・・
・・・落花生・・ブチ当てたろうか??
2009年02月03日
*greenさんでランチっっ(o゚c_,゚o)ニヤリ♪*
今日は楽しいお出かけ~*:.。☆..。.(´∀`人)
cLOVErさんとsatchさんとsatoさんとchi*chiさん&三女ちゃん
んでkabo姉と私で
greenさんにランチに行ってきました~*:.。☆..。.(´∀‘人)
メニューは煮込みハンバーグ☆

ケーキは6種類の中から好きのを2つ選べるっっ!!

私は「ベリーチーズロールケーキ」と「ベイクドチーズケーキ」を頼みました~☆
ハンバーグもケーキも美味しい~_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
月変わりのメニューらしいので
また来月に行きたいな~☆
ランチ食べながらも
みなさんと楽しくお喋り~☆
初めてお会いするchi*chiさんとsatoさん
なんだか初めてな気分がしなかったわ~☆
・・・てか私が1人でかなりやぞろしかった気がっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
ホントすいません・・・。
アホですいません。
次回こそはマダムで参上しますですっっ!!
ウソダロ>(p゚ロ゜)==p)‘д)<スマソ
んでsatchさんとchi*chiさんから素敵なプレゼント☆

チョコレート石鹸とバラのドライとキャンドルっっ!!
ねっねっ??すごくねっ??
キレイだよねっっ??
どこに飾るかな~♪
しばらくは眺めて楽しみます~_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
んでcLOVErさんから「やまご」のえび煎餅~*:.。☆..。.(´∀`人)
・・ってごめんなさい・・・・画像が無いの・・・
子供らとその友達衆に・・・瞬殺されました・・・Il|li_| ̄|○il|li ガーン
「美味しかった~*:.。☆..。.(´∀`人)」
っとの事でした・・・・。
くぅぅぅぅ~・・・くやしい~∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
cLOVErさんとsatchさんとsatoさんとchi*chiさん&三女ちゃん
んでkabo姉と私で
greenさんにランチに行ってきました~*:.。☆..。.(´∀‘人)
メニューは煮込みハンバーグ☆
ケーキは6種類の中から好きのを2つ選べるっっ!!
私は「ベリーチーズロールケーキ」と「ベイクドチーズケーキ」を頼みました~☆
ハンバーグもケーキも美味しい~_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
月変わりのメニューらしいので
また来月に行きたいな~☆
ランチ食べながらも
みなさんと楽しくお喋り~☆
初めてお会いするchi*chiさんとsatoさん
なんだか初めてな気分がしなかったわ~☆
・・・てか私が1人でかなりやぞろしかった気がっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
ホントすいません・・・。
アホですいません。
次回こそはマダムで参上しますですっっ!!
ウソダロ>(p゚ロ゜)==p)‘д)<スマソ
んでsatchさんとchi*chiさんから素敵なプレゼント☆

チョコレート石鹸とバラのドライとキャンドルっっ!!
ねっねっ??すごくねっ??
キレイだよねっっ??
どこに飾るかな~♪
しばらくは眺めて楽しみます~_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
んでcLOVErさんから「やまご」のえび煎餅~*:.。☆..。.(´∀`人)
・・ってごめんなさい・・・・画像が無いの・・・
子供らとその友達衆に・・・瞬殺されました・・・Il|li_| ̄|○il|li ガーン
「美味しかった~*:.。☆..。.(´∀`人)」
っとの事でした・・・・。
くぅぅぅぅ~・・・くやしい~∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
2009年02月02日
*粘土ミニチュアストラップ*

昨日仕込んでおいたケーキで
ストラップを作りました。
んでこの前作ったメロンパンとサンドクッキーでもストラップ。
ケーキの大きさはこんな感じ☆

・・って画像・・悪いわ~∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
新しいデジカメの充電が切れてて・・・
しかも充電器が見つからない~モゥダメポ゙━━。゚(。ノωヽ。)゚。━━ォ!!!
しばらくは・・ケータイか古いデジカメで乗り切るべかな・・・Il|li_| ̄|○il|li ガーン

2009年02月01日
*粘土仕込み*
今日は「インフル撲滅祝い」として
娘らとデートしまくりでした~*:.。☆..。.(´∀`人)
よくインフル週間を乗り越えた私と娘ら・・・
ホントよく頑張った・・∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
手始めに美容院に行って長女と次女と私がカット☆
その間三女は キッズルームで1人漫才っ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
お騒がせして申し訳なかったっス・・・美容院サマ・・・
その後イオンへ~*:.。☆..。.(´∀`人)
目的は無印良品っ☆
長女と次女の御用達ペンをたくさんお買い上げっっ☆
んで三女は駄菓子屋さんでたんまりお買い上げっっ☆
楽しい1日でしたわ~♪
んで帰ってきてから
やっぱり粘土コネコネっ('艸')

とりあえずケーキを仕込み中~☆
ミニチュアサイズとデコ用~♪
早く乾燥しないかな~*:.。☆..。.(´∀‘人)
←栗っく。
娘らとデートしまくりでした~*:.。☆..。.(´∀`人)
よくインフル週間を乗り越えた私と娘ら・・・
ホントよく頑張った・・∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
手始めに美容院に行って長女と次女と私がカット☆
その間三女は キッズルームで1人漫才っ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
お騒がせして申し訳なかったっス・・・美容院サマ・・・
その後イオンへ~*:.。☆..。.(´∀`人)
目的は無印良品っ☆
長女と次女の御用達ペンをたくさんお買い上げっっ☆
んで三女は駄菓子屋さんでたんまりお買い上げっっ☆
楽しい1日でしたわ~♪
んで帰ってきてから
やっぱり粘土コネコネっ('艸')

とりあえずケーキを仕込み中~☆
ミニチュアサイズとデコ用~♪
早く乾燥しないかな~*:.。☆..。.(´∀‘人)
