2009年01月31日
*粘土ベリーデニッシュ*
朝からなんもやる気がしな~い
たまには縫い物でも・・・っと思ったけど
ミシン出すのめんどくさ~い( ´σ_ゝ`)ホジクリ
たまには絵でも・・っと思ったけど
画材出すのめんどくさ~い●⌒ヽ( ´_ゝ`)ゴッソリ
たまにはマジメに掃除でも・・・っと思ったけど
主婦になるのめんどくさ~い( ´σ_ゝ`)ホジクリ ●⌒ヽ( ´_ゝ`)ゴッソリ
って事で今日もやっぱり粘土コネコネっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ

ベリーデニッシュを作ってみた。
昨日のメロンパンも並べてみた。
さて今から何しよ~。
ヒマヒマだな~。
やりたいことはいっぱいあるけど
なかなか重たすぎる腰が動かない。
ん~・・・・
とりあえず昼寝だな。うん。
←ランキングはじめました。うん。
たまには縫い物でも・・・っと思ったけど
ミシン出すのめんどくさ~い( ´σ_ゝ`)ホジクリ
たまには絵でも・・っと思ったけど
画材出すのめんどくさ~い●⌒ヽ( ´_ゝ`)ゴッソリ
たまにはマジメに掃除でも・・・っと思ったけど
主婦になるのめんどくさ~い( ´σ_ゝ`)ホジクリ ●⌒ヽ( ´_ゝ`)ゴッソリ
って事で今日もやっぱり粘土コネコネっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ

ベリーデニッシュを作ってみた。
昨日のメロンパンも並べてみた。
さて今から何しよ~。
ヒマヒマだな~。
やりたいことはいっぱいあるけど
なかなか重たすぎる腰が動かない。
ん~・・・・
とりあえず昼寝だな。うん。

2009年01月30日
*粘土メロンパンとサンドクッキー*

メロメロメローンパン♪
でも甘いから私は苦手~♪
だって虫歯が痛くなるんだも~ん♪
「だったら歯医者行けよ」
それはだってメンドクセ~ェ♪
ウゼーヨ>!(p゚ロ゜)==p)‘д)<スマソ
んな事より
・・どんな事より??
今日は休みのダンナに インフル3姉妹を託し
chibichibiさんに納品に行ってまいりました。
そして店内を物色っ(-∀-)

ワイヤーのブランコに・・萌え~*:.。☆..。.(´∀‘人)
私のツボにかなりきましたよっっ (゚Д゚ )アラヤダ!!モエモエ♪
ミニチュアで・・しかも可動式っっ!!
動くミニチュアには目がないのですよっっ!!
しかも丁寧な作りで・・・感涙です∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
もちろんお家の玄関へピットイ~ン♪
んで「自称 瓶マニア」な私。
茶色の瓶を3つ購入~☆
なかなかないよね この色でこの値段っっ('艸')
ホクホクなお買い物でした~_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!

( ゚д゚)つ<オストバクハツッッ
2009年01月29日
*粘土 いちごタルトとカップチョコ*

この前のシロツメ草で
ネックレスを作ってみました。
んで いちごタルトのストラップと
カップチョコのストラップも作ってみました。
カップチョコは お子ちゃま用って感じです☆
chibichibiさんに置かせていただきます~*:.。☆..。.(´∀‘人)

2009年01月28日
*レッツ4人目っヽ(´∀`)9ビシッッ*
幼稚園から電話
「三女ちゃん。38.5度あります」
っとの事。
いそいで迎えに行って病院へ。
まぁ・・検査しなくても分っちゃ~いるけどさ・・・
やっぱインフルビンゴっっ!!
これで我が家は4人目っ( ゚д゚)ポカーン
残りはダンナだけだな~...( = =) トオイメ
インフル4人 健康体1人
ならばいっそのこと・・隔離部屋行きはダンナか??
うむ。それが良いなっ'`,、'`,、(´ω`) '`,、'`,、
「三女ちゃん。38.5度あります」
っとの事。
いそいで迎えに行って病院へ。
まぁ・・検査しなくても分っちゃ~いるけどさ・・・
やっぱインフルビンゴっっ!!
これで我が家は4人目っ( ゚д゚)ポカーン
残りはダンナだけだな~...( = =) トオイメ
インフル4人 健康体1人
ならばいっそのこと・・隔離部屋行きはダンナか??
うむ。それが良いなっ'`,、'`,、(´ω`) '`,、'`,、
2009年01月27日
*すし詰め。・゚・(ノ∀‘)・゚・。 *
今日の昼すぎ
学校から電話。
「次女さん。頭が痛いらしく、保健室で休んでます」
っとの事。
確かに朝も言ってたのだけど
熱もなかったら学校へいったのだけど・・・
結局学校では勉強どころではなかったらしい。
・・・まぁ・・いつも勉強には身が入らないたちですがねっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
迎えに行って帰宅。
熱を測ると「38.6度」(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
・・またインフルでつか??
とりあえず長女の待つ隔離部屋へ寝かす。
・・したら
朝は「36.4度」だった長女が
・・・「38.5度」o( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!!
とりあえず笑ってないとやってられないわ~'`,、'`,、(´ω`) '`,、'`,、
あっ
画像はchibichibiさんに納品予定のシロツメ草のストラップ。
chibichibiサマ・・・遅くなってしまってごめんなさい・・Il|li_| ̄|○il|li ガーン
たぶん金曜日には行けるかと・・えぇ・・予定ではたぶん・・・・。
すし詰めな隔離部屋・・もとい私の作業部屋。
私の布団まで合わせると
まるで・・合宿所のようです。
2009年01月25日
*インフル3人目~(゚Д゚ )アラヤダ!!*
今日は蒲生でバスケの試合~♪
でも長女が
「なんか体がおかしい」
っと訴えてきたため・・一試合目が終わって帰宅。
熱を測ると37.3度。
念のため病院へ~。
したら・・インフルA型だった~o( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!!
10代にはタミフルもらえないって事で
リレンザってのを処方してもらい
またまた隔離部屋もとい私の作業部屋へ長女を寝かせてる。
ん~・・私と次女が全快したと言うのに
時間差で長女がインフルとは・・・
もうこうなったら、とっとと三女も発熱してほしいもんだ。
・・・ん??鬼母か??
長女
只今39.8度。
でもがっつり夕飯は食べたっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
そして寝た。
そして起きてマンガ読んでる。
「インフルって楽しいね~」って長女。
・・インフルを満喫している様子。
アホだな( ´σ_ゝ`)ホジクリ
でも長女が
「なんか体がおかしい」
っと訴えてきたため・・一試合目が終わって帰宅。
熱を測ると37.3度。
念のため病院へ~。
したら・・インフルA型だった~o( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!!
10代にはタミフルもらえないって事で
リレンザってのを処方してもらい
またまた隔離部屋もとい私の作業部屋へ長女を寝かせてる。
ん~・・私と次女が全快したと言うのに
時間差で長女がインフルとは・・・
もうこうなったら、とっとと三女も発熱してほしいもんだ。
・・・ん??鬼母か??
長女
只今39.8度。
でもがっつり夕飯は食べたっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
そして寝た。
そして起きてマンガ読んでる。
「インフルって楽しいね~」って長女。
・・インフルを満喫している様子。
アホだな( ´σ_ゝ`)ホジクリ
2009年01月22日
*粘土お菓子の家*
お友達からの頼まれ物。
「お菓子の家な宝箱」

やっと出来上がりました~*:.。☆..。.(´∀`人)
なんでも 遠く離れた入院中の姪っ子ちゃんへって事。
私なんかの作った物で・・良いのかしら・・・
姪っ子ちゃんは とってもネコが好きって事で
ネコちゃんクッキーなんかも飾らせていただきました。

宝箱って事だったんだけど・・・引出しですっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ

・・ってか 自分の想像するような土台がなかなか無くって
四角い小さい引出しに 屋根をつけてムリクリ家の形にっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
まぁ・・なんとかお菓子の家に・・見える・・か?
とりあえず今日の夕方にでも 届けようと思いまっす☆
「お菓子の家な宝箱」

やっと出来上がりました~*:.。☆..。.(´∀`人)
なんでも 遠く離れた入院中の姪っ子ちゃんへって事。
私なんかの作った物で・・良いのかしら・・・
姪っ子ちゃんは とってもネコが好きって事で
ネコちゃんクッキーなんかも飾らせていただきました。

宝箱って事だったんだけど・・・引出しですっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ

・・ってか 自分の想像するような土台がなかなか無くって
四角い小さい引出しに 屋根をつけてムリクリ家の形にっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
まぁ・・なんとかお菓子の家に・・見える・・か?
とりあえず今日の夕方にでも 届けようと思いまっす☆
2009年01月20日
*粘土いちご・・・だけどインフル*
インフル
私はとりあえず落ち着いた感じ。
昨日には熱もすっかり下がりました。
ビバ・タミフル
そんな中・・次女が微妙に発熱。
夜の8時ぐらいに病院へ。
まだ37・5度ぐらいしかなかったけど
念のため。
インフル検査は陰性。
だけど念のためにタミフルもらって帰宅。
とりあえず飲ませて寝たら・・・夜中にはすっかり熱は下がった。
・・・はてさて・・インフルだったのか・・否か・・不明。
でも学校は木曜日ぐらいまでお休み。
これまた念のため。
いやはや今回はたくさん迷惑かけた。
kabo姉をこきつかい・・子守りと買出し。
せっかくの休日だったダンナは・・掃除に洗濯・三女の送り迎え。
長女もせっせと働いてくれました。
私と次女は・・すっかり元気だけど隔離。
なんだか・・のんびりさせて頂いてしまってます。
あっ!隔離部屋は私の作業部屋なので
粘土もパソ子もあるので
まったくヒマはしないのですがねっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
そんな中作ってみた「粘土いちご」。

今回は少し作り方を変えてみた。
つぶつぶ感倍増って感じです。
まぁ見た目はあまり変わらないかもしれないけど・・・
自己満足って事ですねっo( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!!
私はとりあえず落ち着いた感じ。
昨日には熱もすっかり下がりました。
ビバ・タミフル
そんな中・・次女が微妙に発熱。
夜の8時ぐらいに病院へ。
まだ37・5度ぐらいしかなかったけど
念のため。
インフル検査は陰性。
だけど念のためにタミフルもらって帰宅。
とりあえず飲ませて寝たら・・・夜中にはすっかり熱は下がった。
・・・はてさて・・インフルだったのか・・否か・・不明。
でも学校は木曜日ぐらいまでお休み。
これまた念のため。
いやはや今回はたくさん迷惑かけた。
kabo姉をこきつかい・・子守りと買出し。
せっかくの休日だったダンナは・・掃除に洗濯・三女の送り迎え。
長女もせっせと働いてくれました。
私と次女は・・すっかり元気だけど隔離。
なんだか・・のんびりさせて頂いてしまってます。
あっ!隔離部屋は私の作業部屋なので
粘土もパソ子もあるので
まったくヒマはしないのですがねっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
そんな中作ってみた「粘土いちご」。

今回は少し作り方を変えてみた。
つぶつぶ感倍増って感じです。
まぁ見た目はあまり変わらないかもしれないけど・・・
自己満足って事ですねっo( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!!
2009年01月19日
*インフル*
とうとう我が家にインフルがいらっしゃりました。
何を隠そう・・私がインフルに・・・∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
昨日の朝から寒気が出て
夕方病院に行ったら・・インフルビンゴ。
私だけ隔離です。
長女と次女は学校へ
三女は送り迎えが出来ないので今日は幼稚園お休み。
長女と次女が 三女と私の昼ご飯を作っていってくれた。
ありがたい。
ダンナは洗濯をしていってくれた。
ありがたい。
熱はだいぶ下がったけど
まだふらふらする。
食欲ないし。
昨日から食べてない
体重計乗ったら1.5㌔痩せてた。
日頃どんだけ喰っていたのか分る・・・。
今度の日曜日はバスケの試合・・・
行きたいな~∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
何を隠そう・・私がインフルに・・・∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
昨日の朝から寒気が出て
夕方病院に行ったら・・インフルビンゴ。
私だけ隔離です。
長女と次女は学校へ
三女は送り迎えが出来ないので今日は幼稚園お休み。
長女と次女が 三女と私の昼ご飯を作っていってくれた。
ありがたい。
ダンナは洗濯をしていってくれた。
ありがたい。
熱はだいぶ下がったけど
まだふらふらする。
食欲ないし。
昨日から食べてない
体重計乗ったら1.5㌔痩せてた。
日頃どんだけ喰っていたのか分る・・・。
今度の日曜日はバスケの試合・・・
行きたいな~∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
2009年01月17日
*クリーム*
今年の次女の手は あかぎれまみれ。
バスケの練習中もツライらしい・・・。
んで私も 粘土で絵の具を使うたびに手をあらうので荒れまくり。
なので今日kabo姉に
手にも顔にもつけれる クリームを作ってもらいました。

このクリームを使っているkabo姉の肌は
にくたらしくて ハナクソをなすりつけたくなるくらいのモチモチ肌っっ!!
やはりココは・・おねだりしてみましたっ(o゚c_,゚o)ニヤリ♪
さぁ明日から私のお肌も モチモチ祭りよ~*:.。☆..。.(´∀‘人)
2009年01月16日
2009年01月15日
*お茶ちゃ*

幼稚園から帰ってきた三女と
今日はゆっくりお茶ちゃタイム。
いつもは「鉄砲玉」のように
外に遊びに行く三女も
最近は寒いせいか
こたつでDS三昧。
ゲームばかりじゃアホに拍車がかかりそうなので
たまには2人でお茶ちゃ☆
幼稚園どうだった??
「寒かったぁ」
何して遊んだの??
「寒かったから部屋で遊んだ」
楽しかった??
「寒かったぁ」
・・・・・・こんのヘタレがぁぁぁぁっっ
冬なんだから寒いに決まってるだろうがぁぁっっっ!!
毎朝起こす時は
「・・ママ・・寒いんだけど・・」
っと「寝起きの土偶」みたいな顔で
1人で怒っている三女・・・
寒さに弱い・・弱すぎる・・・Il|li_| ̄|○il|li ガーン
絶対に前世は・・冬眠する動物か
はたまた 冬眠する昆虫だったに違いない。

種類ーヘタレ虫科 キングヘタレ
性格ーヘタレ
好物ーこたつ DS
早く春よ来い...( = =) トオイメ
2009年01月13日
*ここ最近*
先週末パソ子が壊れてしまい
妹の彼氏に修理してもらい
そのついでにデジカメを安くで譲ってもらいました。
嬉しくって撮りまくり。
今までのデジカメは
接写があまりよく撮れなかったので
とっても嬉しいのです☆
今日は雪が積もりました。
子供らは嬉しくて・・庭かけまわったました。
そしてワンコは・・寒くってこもってましたっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
頑張れ・・・ワンコ・・・
午前中 イオンに行ったら
駐車場内で車に雪が積もっていたのは
・・・私の車だけでした・・・Il|li_| ̄|○il|li ガーン
皆さんの視線が恥ずかしかったわ・・・∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
今粘土は
お友達に頼まれた物を作ってます。
今はひたすらパーツ作りです。

頑張らねばっっ(●`エ´)ノ オーッ!!
妹の彼氏に修理してもらい
そのついでにデジカメを安くで譲ってもらいました。
嬉しくって撮りまくり。
今までのデジカメは
接写があまりよく撮れなかったので
とっても嬉しいのです☆
今日は雪が積もりました。
子供らは嬉しくて・・庭かけまわったました。
そしてワンコは・・寒くってこもってましたっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
頑張れ・・・ワンコ・・・
午前中 イオンに行ったら
駐車場内で車に雪が積もっていたのは
・・・私の車だけでした・・・Il|li_| ̄|○il|li ガーン
皆さんの視線が恥ずかしかったわ・・・∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
今粘土は
お友達に頼まれた物を作ってます。
今はひたすらパーツ作りです。

頑張らねばっっ(●`エ´)ノ オーッ!!
2009年01月09日
*粘土シロツメ草*

3学期が始まり
静かにコネコネっとできるかと思いきや・・・
なんだかんだとあいご会やらバスケやらで忙しい∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
ヒマをみてはコネてはいるけど
ミニチュアで集中できるほどの時間は無しっIl|li_| ̄|○il|li ガーン
っという事で乾燥を待たなくても作れるものって事で
シロツメ草とクローバーのストラップを作ってみた。
コレはお友達へのプレゼント用☆
なんだか春っぽい??

・・ってか今晩は雪が降るってーのにっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
2009年01月08日
*鬼火たき*
昨日は地域の鬼火たきでした~☆
子供会からは150人分ほどのぜんざいを振る舞いましたっっ☆
いやぁ~ いつも我が家ではぜんざいって
ゆであずきからしか作った事がないから
豆から煮て作るって事に緊張しましたわっ('艸')
鬼火たきの会場にぜんざいを運んで
白玉とぜんざいを紙コップに入れていたら
わらわらと子供たちが寄ってきて
わらわらと食べていたわ~☆
買出しやら大変だったけど
やっぱこういうのは嬉しいもんだね~*:.。☆..。.(´∀`人)
鬼火の竹が 今年はいつもより高く
真っ直ぐキレイに上がってました。
そしていつもより・・・燃えてましたっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
近所のおっちゃんいわく
「・・燃えすぎじゃがぁ・・・」
っとの事(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
火の粉もキレイに飛んで舞っていましたよ。
倒れた竹の先端の部分を持って帰ると
その年は健康でいられるとか。
なので竹が倒れた瞬間
おっちゃん達が火の粉舞い散る中へ
ドバァーっと詰め掛けてました。
もちろんそんなおっちゃん達の中に私も長女も参戦っっ!!
なんとか無事にゲットできました☆
・・まぁ程よく・・・レアな感じで焼けた気がしますが・・・。
・・・熱かった∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
近所の子供らとひとしきり遊んで片付けを済ませ家路へ
鏡を見ると・・・なんか真っ黒。
子供らが
「ママ。鼻の穴が黒いよ」
っと
そんな長女も次女も真っ黒。
オダユージばりな黒さでしたわ・・・( ゚д゚)<キターーーーーーー
さて今日から学校と幼稚園始まりっっ!!
静かになるわ~*:.。☆..。.(´∀`人)
とりあえずまずは掃除っっヽ(´∀`)9ビシ
そして・・・昼寝っっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
2009年01月07日
*石鹸作り~*

今年初めての手作りは石鹸☆
・・・って言っても教えて頂いたのですけどねっっ('艸')
串木野のcrukyももさんに委託されているsueさんに~☆
とっても丁寧な作品を作られる作家さんっ
洋服に布小物んで石鹸などなど
とっても丁寧な作品作りをされる素敵主婦っっ☆
ちびちゃんズも良い子ばかりで・・オバちゃん脱帽ですたい∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
顔に似合わず敏感肌なウチの長女とkabonasuとその次男のために
図々しくも教えていただきました☆
なんたがしっかりと分量を測らないとダメなのねっっ!!
どんぶり勘定・フリーハンドという名の手抜き好きな私・・・
ものっそいデンジャラスな石鹸を作ってしまいそう・・・Il|li_| ̄|○il|li ガーン
教えてもらって良かった~∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
んで我が家には・・総勢9名のお子チャマ達がっっ!!
これまたとっても楽しく遊んでたわ~*:.。☆..。.(´∀‘人)
sueさんの末っ子ちゃんと遊ばせて頂いた長女っっ
ものっそいメロメロで
「お願い。もう1人産んで。できれば末っ子ちゃんみたいな子を産んで」
っと懇願してきた。
・・・色んな意味でムリだねっ( ゚д゚)<オメェガウメ
型に流せるのは今日の夜くらいかな??
使える日が楽しみだ~_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
2009年01月05日
*検索キーワード*
管理画面の「検索キーワード」。
なんだか不思議なのです。
一番多い検索キーワードは
「スィーツデコミラー」
・・まっ流行りですからね。
↑ってのは納得いくのですが・・・
「幼稚園 娘 コスプレ」
なんてのもありました。
・・・なぜにコスプレ??
これじゃドリフのコントの衣装ではないか??
他には
「コネコネコネコ 」
・・・って何を調べたいんだか意味不明っっ(゚Д゚ )ナンナノサッ
その他↓
「現実頭皮 」
・・・確かにそんなアホ変換な記事は書いたが・・・
検索してこんなアホブログに行き着いた人がいるんだからスゴイ...( = =) トオイメ
なによりなぜココのブログがヒットしたのか・・まったく分らないキーワードは・・・
↓
↓
「ヤンキーキャンドル」
・・・( ´゚д゚`)アチャー
まったくもって意味不明・・・( ゚д゚)ポカーン
なんだか不思議なのです。
一番多い検索キーワードは
「スィーツデコミラー」
・・まっ流行りですからね。
↑ってのは納得いくのですが・・・
「幼稚園 娘 コスプレ」
なんてのもありました。
・・・なぜにコスプレ??
これじゃドリフのコントの衣装ではないか??
他には
「コネコネコネコ 」
・・・って何を調べたいんだか意味不明っっ(゚Д゚ )ナンナノサッ
その他↓
「現実頭皮 」
・・・確かにそんなアホ変換な記事は書いたが・・・
検索してこんなアホブログに行き着いた人がいるんだからスゴイ...( = =) トオイメ
なによりなぜココのブログがヒットしたのか・・まったく分らないキーワードは・・・
↓
↓
「ヤンキーキャンドル」
・・・( ´゚д゚`)アチャー
まったくもって意味不明・・・( ゚д゚)ポカーン
2009年01月04日
*肥えた*
はぁ~・・。
この正月で確実に・・・肥えました。
ダンナはかなりの大食漢。
一日中「腹減った」っと言っているので
私ゃ一日中・・台所の主。
なので私もつられて自分の分を作って食べてしまう・・。
・・・ヤバイ。心なしか腹が邪魔になってきた気がする・・。
ダンナは年末の忙しさで・・5㌔痩せた。
そしてこの3日で元に戻ったっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
・・・どんだけ喰ってんだよ。
今日は私は昼から出かけるので
ドバっとまとめてカレーを作りました。
3箱分。
給食センター並です。
これだけあれば子供らも食べても、明日の朝までは残っているハズ。
・・・っと思う。
そんなダンナ。
169センチで63キロ。
痩せ型の部類です。
たまに殴り倒したくなります。
この正月で確実に・・・肥えました。
ダンナはかなりの大食漢。
一日中「腹減った」っと言っているので
私ゃ一日中・・台所の主。
なので私もつられて自分の分を作って食べてしまう・・。
・・・ヤバイ。心なしか腹が邪魔になってきた気がする・・。
ダンナは年末の忙しさで・・5㌔痩せた。
そしてこの3日で元に戻ったっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
・・・どんだけ喰ってんだよ。
今日は私は昼から出かけるので
ドバっとまとめてカレーを作りました。
3箱分。
給食センター並です。
これだけあれば子供らも食べても、明日の朝までは残っているハズ。
・・・っと思う。
そんなダンナ。
169センチで63キロ。
痩せ型の部類です。
たまに殴り倒したくなります。
2009年01月02日
*今頃・・大掃除*

いやはや。
年明けたってーのに今ごろ大掃除。
かろうじて他の部屋は年末にしたのだけど
自分の部屋だけは・・ちとおっくうでね。
だって手のつけようがないんだも~んっ
( ´σ_ゝ`)ホジクリ ●⌒ヽ( ´_ゝ`)ゴッソリ
私ゃ
「アレが使いたい」
っと思ったらスグに取れないとイヤなのですよ。
だって「3歩歩けば忘れる」ってぐらいの
鶏並の脳みその持ち主なもんで
道具を取りに行って作業台に戻ってきた頃には
「はて??なんだったっけ??」
っなんて事になるのですよっo( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!!
作業台の上の必須条件は
私の腕のリーチ内っっ('艸')
・・ってかゴチャゴチャしてんな~・・・。
んで尊敬するミニチュア作家さんの作品も飾ってますっっ☆
いつも眺めては「頑張ろう」って思うのですよっ(。・ω・。)ノ<オーッッ
さて ダンナの正月休みが終わったら
またコネコネ再開ですっっ☆
作りかけのミニチュアを じっくり作る予定ですっっ♪
頑張ろう~☆
2009年01月01日
*ヲ正月*

朝から雪ふってやんのっo( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!!
こりゃ寒いハズだわっo( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!!
子供らは雪見て「・・こんだけ?喰えないじゃん」って
元旦初めは雑煮喰えやっo( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!!
ってまだ雑煮作ってないけどっo( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!!
ってかダンナは昨日も今日も仕事だしっo( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!!
あんまりヒマすぎて子供らと古本屋へ行ってみた
ってか出かけるなら初詣に行けってねっo( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!!
んでちゃっかりマンガ買ってるしっo( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!!
だけど読んでる途中で寝ちゃったしっo( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!!
・・・やはり今年1年も・・・こんな感じなんだな・・我が家は・・・( ´σ_ゝ`)ホジクリ
そんなこんなってぇ事で
今年もヨロシクお願い致しますデス。
ってますます意味わかんねぇしっo( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!!