2009年08月13日
*粘土 チョコチップクッキー*
夏休みも折り返し・・・
ほぼ毎日・・・ミニバスの練習。
色んなご縁で
色んな小学校での合同練習&練習試合。
残りの夏休みもバスケ三昧。
こんなにまで頑張る娘らを
今まで見たことがありません。
心底「スゲー」っと思います。
そんな中でも楽しい事がありました。
親も子どもも全力で楽しんできました。
最近・・・精神的にも体力的にも疲れていたけど
とっても楽しい出会いや幸せなんかを感じたり
親子でこれまでにない「夏」を実感していたわけですよ。
余韻にひたりたいのですが
私は22日のイベント。
娘らは29日の強豪チームとの練習試合。
その2つに全力投球中なので
「夏休みレポ」として
今度UPいたしますです。
さて 前書きが長くなりましたが

チョコチップクッキーです。
たぶんストラップになる予定です。
パソ子が寿命をお迎えして
新しいパソ子で初投稿・・・
イベント前にパソ子が変わると
かなり・・・イタイ∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
ほぼ毎日・・・ミニバスの練習。
色んなご縁で
色んな小学校での合同練習&練習試合。
残りの夏休みもバスケ三昧。
こんなにまで頑張る娘らを
今まで見たことがありません。
心底「スゲー」っと思います。
そんな中でも楽しい事がありました。
親も子どもも全力で楽しんできました。
最近・・・精神的にも体力的にも疲れていたけど
とっても楽しい出会いや幸せなんかを感じたり
親子でこれまでにない「夏」を実感していたわけですよ。
余韻にひたりたいのですが
私は22日のイベント。
娘らは29日の強豪チームとの練習試合。
その2つに全力投球中なので
「夏休みレポ」として
今度UPいたしますです。
さて 前書きが長くなりましたが
チョコチップクッキーです。
たぶんストラップになる予定です。
パソ子が寿命をお迎えして
新しいパソ子で初投稿・・・
イベント前にパソ子が変わると
かなり・・・イタイ∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
2009年08月04日
*ワークショップのご案内*
8月22日の霧島高原ワンデイマーケットにて
ワークショップをさせていただく事になりました。
自由工作になるようにっと思い
男の子用には
「屋台なタコ焼き」

「タコ焼きなストラップ」・・・ってまだストラップがついてませんケド∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃

を計画させていただきました。
「ちょこエコ」って事で
材料に廃材を使用してます。
女の子用には
「スイーツバスケット」

乾燥に時間がかかりすぎるものは
あらかじめ作っておいたものを使いますが
楽しくコネたり形成してり・・・と楽しい時間をすごしてほしいな~☆
画像がまだないのですが
この他にも
「マカロンストラップ」「チョコヘアコ゜ム」
などのワークショップも予定しておりますっっ☆
8月22日
霧島でみなさんに会えるのを
楽しみにしてますねっっ☆
ワークショップをさせていただく事になりました。
自由工作になるようにっと思い
男の子用には
「屋台なタコ焼き」
「タコ焼きなストラップ」・・・ってまだストラップがついてませんケド∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
を計画させていただきました。
「ちょこエコ」って事で
材料に廃材を使用してます。
女の子用には
「スイーツバスケット」
乾燥に時間がかかりすぎるものは
あらかじめ作っておいたものを使いますが
楽しくコネたり形成してり・・・と楽しい時間をすごしてほしいな~☆
画像がまだないのですが
この他にも
「マカロンストラップ」「チョコヘアコ゜ム」
などのワークショップも予定しておりますっっ☆
8月22日
霧島でみなさんに会えるのを
楽しみにしてますねっっ☆
2009年07月10日
*イベントのお知らせ*
いつもお世話になりまくりの
HANAさんご夫婦主催のイベント
「霧島高原ワンディマーケット」
が8月22日に開催されますっっ☆
詳しくはコチラ(o゚c_,゚o)ニヤリ♪
まほろばの里での開催っっ☆
夏休み後半・・・
プールも公園も、クーラーの効いたスーパーにも飽きた頃
「あっそうだっ!まほろばに行こう」
的な感じでとっても良いのではないでしょうか?
(↑意味不明な告知( ´゚д゚`)アチャー)
そんなワンディマーケット
私も出店させていただきます~*:.。☆..。.(´∀`人)
何を作ろうか妄想ばかりが膨らんでますが
2学期が楽しみになるような文房具とかを予定してます☆
なんだか今から楽しみですっっ☆
イベントまで残り1ヵ月ちょい
楽しく粘土をこねたいと思いますっっ☆
どうぞよろしくお願いします~☆
HANAさんご夫婦主催のイベント
「霧島高原ワンディマーケット」
が8月22日に開催されますっっ☆
詳しくはコチラ(o゚c_,゚o)ニヤリ♪
まほろばの里での開催っっ☆
夏休み後半・・・
プールも公園も、クーラーの効いたスーパーにも飽きた頃
「あっそうだっ!まほろばに行こう」
的な感じでとっても良いのではないでしょうか?
(↑意味不明な告知( ´゚д゚`)アチャー)
そんなワンディマーケット
私も出店させていただきます~*:.。☆..。.(´∀`人)
何を作ろうか妄想ばかりが膨らんでますが
2学期が楽しみになるような文房具とかを予定してます☆
なんだか今から楽しみですっっ☆
イベントまで残り1ヵ月ちょい
楽しく粘土をこねたいと思いますっっ☆
どうぞよろしくお願いします~☆
2009年07月09日
*粘土 コロコロ焼き*

ご注文いただきました「コロコロ焼き」
樹脂粘土をメインに作りました。
リアルサイズより・・・ちと小さめ。
大きさは↓こんな感じ

お待たせしてしまってすいませんでした・・・Il|li_| ̄|○il|li ガーン
気に入っていただけると嬉しいです
2009年07月03日
*魔女魔女魔女・・・*

私なんかがすいません・・・Il|li_| ̄|○il|li ガーン
ステキな食事を頂いてすいません・・・Il|li_| ̄|○il|li ガーン
手ぶらで行ってすいません・・・Il|li_| ̄|○il|li ガーン
役に立たずにすいません・・・Il|li_| ̄|○il|li ガーン

我が家のアイビーとは違う
活きのいいアイビー
スゲェ
大事にします∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
とにかく「すげぇ」が連発な日
家掃除しなくちゃ・・・
グリーンを見てあげなくちゃ・・・
娘らと自分の下品を治さなきゃ・・・
・・・
・・・下品は治らんかも・・Il|li_| ̄|○il|li ガーン
・・スマソ
2009年06月29日
*ありがとうございました~*:.。☆..。.(´∀`人)*
土日のロハスな休日。
ホントたくさんの方に起し頂きましたっっ☆
粘土のストラップを見て
「ブっブタ腹っ?(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ」
ってビックリな顔をしていただくのが
私にとってのホメ言葉でしたっっ
とってもとっても嬉しかったですっっ☆
kabo姉のリメイク講座にもたくさんの方に参加していただきました。
私はお手伝いのハズ・・だったのですが
ほとんど役にたってなかったですっo( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!!
たくさんの方達に会えて
たくさんの気持ちを頂きましたっっ☆
ホントにありがとうございましたっ♪
さてとりあえず今日と明日は
腐りきった庭と家を
どうにかキレイにしたいと思います|ω・`)プッ♪
ホントたくさんの方に起し頂きましたっっ☆
粘土のストラップを見て
「ブっブタ腹っ?(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ」
ってビックリな顔をしていただくのが
私にとってのホメ言葉でしたっっ
とってもとっても嬉しかったですっっ☆
kabo姉のリメイク講座にもたくさんの方に参加していただきました。
私はお手伝いのハズ・・だったのですが
ほとんど役にたってなかったですっo( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!!
たくさんの方達に会えて
たくさんの気持ちを頂きましたっっ☆
ホントにありがとうございましたっ♪
さてとりあえず今日と明日は
腐りきった庭と家を
どうにかキレイにしたいと思います|ω・`)プッ♪
2009年06月28日
*今日もロハスな休日*
昨日はロハスな休日にお越しくださって
ありがとうございましたっっ☆
たくさんの方にお会いできて嬉しかったですっ☆
そして嬉しい心遣いまで・・・ホント嬉しかったです。
ありがとうございましたっっ☆
今日はロハスな休日2日目っっ!!
雨がふっているのが心配ですが・・・
来られる方がどっちゃり濡れませんように・・。
私のブースは
正面入られてすぐ左。
リメイク教室のブース内です。
皆さんにお会い出来る事を楽しみにしていますね。
ありがとうございましたっっ☆
たくさんの方にお会いできて嬉しかったですっ☆
そして嬉しい心遣いまで・・・ホント嬉しかったです。
ありがとうございましたっっ☆
今日はロハスな休日2日目っっ!!
雨がふっているのが心配ですが・・・
来られる方がどっちゃり濡れませんように・・。
私のブースは
正面入られてすぐ左。
リメイク教室のブース内です。
皆さんにお会い出来る事を楽しみにしていますね。
2009年06月26日
*明日はロハスな休日*

明日から「ロハスな休日」です。
私はkabonasu姉の講座のお手伝いもありますので
玄関横のリサイクルショップにて
「ちんまり」と出店予定です。
学校机2つ分の「ちんまり具合」です'`,、'`,、(´ω`) '`,、'`,、
kabo姉の講座は
ジーンズのリメイクをします。
そこでお願いなのですが
講座ご希望の方は
自宅にある使わなくなったジーンズをお持ちください。
ベビー用でも子ども用でもダンナ様サイズでも構いません。
講座は丁寧にお手伝いさせていただきますので
どうぞよろしくお願い致します。
明日の天気は・・・微妙?
ん~・・・まっいっか。
薩摩雨って事でっっ('艸')
明日は皆様にお会いできる事を楽しみにしていますっっ☆
2009年06月24日
*デコ タルト型*

ラッピングをしてしまって
かなり見にくいのですが・・・
デコってスタンプをぺったんこ。
もうすぐロハスな休日。
ちんまりっと出店なので
数は少なく作ろうっと思ったのですが
またすごい数のストラップが出来てしまいました・・・Il|li_| ̄|○il|li ガーン
今回は男の子もお父さんも喜んでいただけるように
フード系をたくさん作らせていただきました。
手にとって頂けたら嬉しいですっ☆
2009年06月24日
*粘土 ケーキなリング*

ミニチュアのケーキをリングにつけてみました。
入っている器には
バラの粘土とレジンのゼリーを
さらにレジンで埋め込んでます。
レジンの厚さは1.5cm。
ムダに丈夫です。
リングを入れたり 淵にピアスを引っ掛けたり
そんな感じでどうでしょか?
2009年06月23日
2009年06月23日
*デコ ドーナツデコ*

デコなシャーペンとコーム。
コームは水泳の後に使えるように
耐水性の粘土を使い
さらに防水加工してあります。
なので濡れた髪に使っても大丈夫ですっ☆
かといってプールバッグに入れっぱなしにしておくと
表面が柔らかくなってしまいますので
ちと注意が必要です。
あっ 普通に使う分には全く問題ないっすっっ☆
耐水性の粘土は・・・リアル感に欠けてしまうので悩んだのですが
やっぱお子チャマ達に喜んで使ってほしかったので作ってみましたっっ('艸')
2009年06月23日
*デコ ゼリーデコ*

レジンのゼリーでデコデコ。
夏って感じです。
*******************
昨日は「おうちの時間」へ行ってきました~*:.。☆..。.(´∀‘人)
ステキな方々に会えて疲れもぶっ飛んでいきました~*:.。☆..。.(´∀‘人)
ちっちゃいピアスにマカロンシビッツ
コレクション中の石鹸ちゃんもお持ちかえり~*:.。☆..。.(´∀‘人)
ピアスはすでに私のミミガーにぶら下がってて
シビッツは三女のに装着っっ!!
石鹸ちゃまはコレクション棚へピットインっっ
・・・なので画像撮るにも・・・すでにそれぞれの場所へ・・・Il|li_| ̄|○il|li ガーン
ごめんなしゃい・・∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
2009年06月21日
*28日も出店しますですっっ*

今日の娘らの試合。
二回戦目で負けました・・・Il|li_| ̄|○il|li ガーン
まぁでもまだまだ6月っっ!!
長女が卒業するまでに
どれだけ成長できるのか楽しみですっ!!
レッツ☆前向きっヽ(´∀`)9ビシ
っという事で
28日は試合はないので
27日に引き続き
28日も「ロハスな休日」に出店させていただきますっっ!!
kabonasu-mama姉の講座のお手伝いもあるので
私のブースは屋内の講座スペースでの出店となります。
姉のスペースにかなり「ちんまり」と出没予定。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしてますデス~*:.。☆..。.(´∀‘人)
2009年06月20日
*粘土 ドーナツピン*

なんて名前のヘアピンだろか?
よくわかんないケド
チョコっととめるのに良いサイズです。
「パッチンとめは子供っぽいから~」
っと言う思春期な長女ぐらいのお年頃のコへどうでしょか?
今日は早起きして掃除機までかけて
洗濯物も終わりました。
めずらしい。
本格的な梅雨になったら私のせいですね( ゚Д゚)b<イェスッッ
2009年06月19日
*粘土 ケーキヘアピン*

毎回恒例のチビっこちゃまヘアピン。
今回はケーキなピンも用意しましたっ☆
浴衣デビューにケーキなヘアピン・・かわいいかもっっ('艸')
昨日の夜
娘らのバスケの練習に付き合ったら
右の人差し指をつき指りましたっ(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ
デザインカッターもハサミもピンセットも持てません。
持っても力をいれると激痛が走ります。
・・・・・・
・・・どうしよ・・・Il|li_| ̄|○il|li ガーン
とりあえず痛み止めとクールスプレーでしのいでます。
でも痛い・・・Il|li_| ̄|○il|li ガーン
どんまい・・・私。
2009年06月17日
2009年06月16日
2009年06月15日
*粘土 スイカ*

スイカです。
ストラップにする予定っっ*:.。☆..。.(´∀`人)
シャクシャク感があるように見えるかしら??
***************************
ご心配おかけしました。
メールを下さった方々。
ホントに感謝です。
今思えば・・・里親さんが見つからずに良かったかも。
こんな悲しい思いを誰かがしたのかもっと思うと・・・
やっぱ悲しい。
気にかけてくださった方々。
ホントにありがとう。
救われました。
2009年06月08日
*粘土 バラのリング*

粘土のバラをレジンで閉じ込めました。
ロハスな休日に出しますです。
フライヤー~*:.。☆..。.(´∀`人)

私は27日だけの出店です。
でも2日間ともkabo姉がリメイク講座をします。
もしよろしければ遊びに来て下さいね~*:.。☆..。.(´∀`人)
*********************
↓にゃんこの里親募集中です↓
http://chunchun.chesuto.jp/e180130.html