スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年02月04日

*研究・・失敗*



グルーガンでチョコを作るってのは

本にもよく載っている方法。

茶色のグルーをガンでカップに入れていくってやつ。

でもそれだと・・形が決められてしまって

自由な形が作りにくい。

って事でトリュフを作るべく研究中。

画像ではわかりにくいけど

トリュフの中身は透明のオレンジ。

透明のグルーを着色したもの。

着色は簡単に出来たのだけど・・・

仕上が上手くいかない・・。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!

んでシリコンが余ってたので

バニラビーンズ入りのクリームを研究してみた。

ビーンズは納得だけど・・・

クリームの着色がイヤっっ!!


あぅぅぅぅ・・・・悲しいわ~Il|li_| ̄|○il|li ガーン

またリベンジしてやる~(゚Д゚)、ペッ!!


人気ブログランキングへ←ってか家事してるのか??私。  


Posted by *chun* at 21:12Comments(0)粘土

2009年02月04日

*豆まき試合*

昨日は節分。

我が家ももちろんやりましたとも~☆

毎年恒例の公式試合・・・


「父と娘らの豆ぶち当て無制限一本勝負」っっ!!


年に一度だけの真剣勝負っっ!!

世間一般の「節分」は


「心の中の鬼を追い払い 1年健康で過ごせますように」


・・的な厄払い行事。

だけど我が家の節分は・・ちと違う


「父に本気で日頃の恨みをぶちまけろ」


鬼なんて関係無しっっ!!

・・・まさしく子供らの戦いですっっ!!


長女はダンボールで作った「盾」を装備した。LVが50あがった。

次女は「アホたれパパーっっ」の呪文を使った。品格が100下がった。

三女は愛猫を盾に使った。優しさがもとより無かった。


家具をすべて隣の部屋へ移されたリビングで

とめどなく降り続く・・・・落花生。

もちろんダンナも攻撃っっ!!

容赦なく娘らにブチあてる・ブチあてる・ブチまけるっっ!!


戦いは30分をゆうに越した。

そしてお互いが疲れ果てた頃に

無言で落花生を食い始める戦士たち・・・・


「ママは恵方巻食べれないんじゃね?」

「年の数だけ食べたらお腹いっぱいでしょ」


・・・・

・・・落花生・・ブチ当てたろうか??  


Posted by *chun* at 18:47Comments(2)なんか色々